電計中国は、計測器・試験設備及び試験室や工場用品の販売、アフターサービス、受託試験、校正を扱う計測器の総合企業グループです。1998年以降、中国の主要都市において、独自に大型展示会を17回開催してきました。18回目の今年は、今もなお活気が衰えることのない開発区が集中する中国沿海地域の一つ、蘇州での開催となります。
蘇州は開発区の先駆者として今もなお電子情報、精密機器産業が盛んなエリアです。そして新興産業にも注力しており、バイオ、ナノ・オプト・新エネルギー、ソフトウェア、ユニファイドコミュニケーションに関連した産業も着実に発展を遂げています。また蘇州のある江蘇省には中国国務院に認可された開発区が約20箇所あり、産業チェーンが確立しやすい環境が整備されています。このように、時代と環境の変化に柔軟に対応し、中国における産業発展の中心の一つであり続ける蘇州において、展示会を開催する価値は十分にあると考えています。
世界各国の優れた計測・試験設備メーカの皆様にご参加頂き、計測業界の縮図となり得るような総合展示会の開催を目標に掲げています。更に進化をとげる中国市場へ売り込む場としてご活用頂ければ幸いです。電計が通常取引を行っている顧客に加え、華東地区(蘇州、昆山、太倉、常熟、張家港、南通、無錫、上海、杭州、南京)に分散する開発区のコアな顧客の来場が目的です。電計中国24拠点のデータベースを活用し、来場者の質と量にこだわり集客。既存顧客の深耕、新規顧客の開拓、そして引き合いへとつないで参ります。
日時 | 2018年11月15日(木)、16日(金) 10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 蘇州日航ホテル |
住所 | 蘇州市虎丘区長江路368号 |
主催 | 電計貿易(上海)有限公司 |
共催 | 日刊工業新聞社 |
来場者数(予定) | 1500名 |
出展費用 | 出展費用(1小間)6,000元 技術セミナー(30分)2,000元 ※出展費用に含まれるもの: テーブル(1.83m×0.45m、耐荷重量15kg) 1台、テーブルクロス 1枚、椅子 2脚、パーテーション 1組(スペース W2.5mxD1.5m) ※日本円でのお支払いの場合: 出展費用 108,000円、技術セミナー 36,000円 |
申込締切日 | 2018年7月31日(火) |
お申込み/お問合せ先 | 電計貿易(上海)有限公司 市場部 〈日本語〉 Email:sh_hattori@c-denkei.cn Tel:+86 21 5820 8002 ext. 335 〈中国語〉 Email:sh_xmding@c-denkei.cn Tel:+86 21 5820 8002 ext. 370 |
地図 | ![]() |
会期:2017年10月26日(木)、27日(金) 10時~17時
会場:深セン市セントーサホテル(翡翠店)
住所:深セン市南山区金鶏路1号田厦翡翠明珠花園
主催:電計貿易(上海)有限公司
共催:日刊工業新聞社
出展社数:56社 60小間
来場者数:1024名(1日目 634名,2日目 390名)
今年で第18回目を迎える共同計測・試験設備展示会を開発区の先駆者として今もなお電子情報、精密機器産業、新興産業等で盛んな蘇州で開催します。
世界各国の優れた計測・試験設備メーカの皆様にご参加頂き、計測業界の縮図となり得るような総合展示会の開催を目標に掲げています。来場された方のみならず、ご出展いただいた仕入先企業様からも好評であった昨年の深圳共同計測・試験設備展示会から、今年は蘇州日航ホテル内の大ホールを貸し切り、出展規模、出展範囲を更に拡大し開催します。一般的な展示会場とは異なり、展示品並びに出展社との距離が近いため密接な交流・対話が可能となります。また会場内では計測器の総合商社である電計貿易(上海)有限公司と中国受託試験センターとして上海に2拠点を構える電計科技研発(上海)股份有限公司が『電計中国』としての視点からも展示を行い、来場される方にとって有益な情報を提供します。また出展社による計測・試験に関連した技術セミナーの併設を予定しています。
質の高い製品力・技術力を有する出展社が一堂に会する大規模なプラットフォームにて効果的なビジネスチャンスを提供します。
電計貿易(上海)有限公司 市場部
sh_hattori@c-denkei.cn(JP)
sh_xmding@c-denkei.cn(CN)
+86 21 5820 8002 ext. 335(JP)
021 5820 8002 ext 370(CN)