中国自動車工業協会公表の最新データによると、2018年1月の一か月間で中国国内の新(省)エネルギー自動車生産数は40,569台、販売数は38,470台となり、生産台数は前年比4.6倍、販売台数は4.3倍にまで増加し、その成長は今も衰えることがありません。2018年幕開けは順調と言え、生産台数も前年比40-50%増の年間120万台の生産が見込まれます。
政府による補助や政策も後押しし、中国における新(省)エネルギー自動車産業も更なる発展段階に突入し、近い将来、街中いたる所で新(省)エネルギー自動車を見かけることでしょう。我々の生活の質も上がり、本格的にエコロジー時代を迎えることになります。
2018年、電計中国は「2025中国製造」時代に合わせ、新(省)エネルギー産業の発展に引き続き注目し、自動車装備展が主催するEVTechWorld内にて第6回CarTestingChinaを開催します。社員が一丸となり、質の高いユーザを展示会場へ集め、出展企業様の展示ブースを一つ一つ丁寧に紹介し、最終的には来場者分析結果を出展企業様と共有します。
本展示会において、より多くの、より新しい技術、及び環境試験設備に関する優れた技術を提供できるプラットフォームを1つに集約し、中国における新エネルギー車産業の発展に誠心誠意貢献することが我々の最大の目的であります。
低燃費車やエコカーの設計・製造における試験・検査・計測の技術や手法をリアルの次元でアプローチし、品質や安全性向上に寄与しているテスティング技術の現状と課題に迫る。昨今、自動車開発においてはリアルとバーチャル・テスティングの融合が大きな課題となっているが、Car Testing Chinaではこの視点から「リアル」系テスティング技術にフォーカスする。
自動車の電子化・電動化の観点から、
(1)ECUの開発・テスト・評価
(2)水素・燃料電池、二次電池、モーター、インバーターなどのパワーエレクトロニクス
(3)ITSやカーナビゲーションなどの車両内外ネットワーク&コミュニケーション技術等、EV、HEV時代を見据えたカー・エレクトロニクスの最前線にフォーカスする。
中国自動車産業において生産体制の強化に乗り出す機運が高まっている。多様化する市場のニーズに柔軟に対応できる生産ラインの実現、生産効率と品質の両立、省エネの推進など、市場の拡大とともに大きな課題に直面するようになってきたからだ。 Car Automation Chinaは、こうした課題に向けたソリューションを提供するFAやITにフォーカスする。
日時 | 2018年7月4日(水)~7日(土) 9:00~17:00 (最終日は16:30終了) |
---|---|
会場 | 上海新国際博覧中心【SNIEC W5館】 |
住所 | 中国上海浦東新区龍陽路2345号 |
主催 | 電計貿易(上海)有限公司 |
共催 | 日刊工業新聞社 |
来場者数(予定) | 80,000名 |
ご出展料金 | JPY 300,000 |
お申込み/お問合せ先 | 事務局 電計貿易(上海)有限公司 市場部 〒200122 中国上海市浦東新区世紀大道1168号A棟904室 Tel: +86 (0)21 5820 8002 |
地図 | ![]() |
イベント名称 | 上海国际汽车制造技术与装备及材料展览会 Shanghai International Automotive Manufacturing Technology & Material Show 2018 |
---|---|
主催 | Shanghai Exhibition Co., Ltd. |
会期 | 2018年7月4日(水)~7日(土) |
会場 | 上海新国際博覧中心 W1, W2, W3, W4, W5, E1, E2, E3, E4館 |
ウェブサイト | http://www.shanghaiamts.com/ |
出展社数(予定) | 800社 |
来場者数(予定) | 80,000名 |
アジア最大級の自動車材料と設計、設備、品質管理、組立等技術の総合展示会です。2004年に開催して以来、グローバルな視点から自動車工学界における全方向ソリューションを常に提供してきました。展示会の規模、出展範囲及び来場者数も年々増加し、グローバルな自動車製造設備技術交流の場としてその役割を担います。展示スペース以外にも同時開催として、コンファレンス等開催されます。
名称 | Car Testing/Car Electronics/Car Automation China 2016 |
---|---|
会期 | 2016年8月23日(火)~25日(木) 9時~16時半 |
会場 | 上海新国際博覧中心(W3館) |
住所 | 中国上海市浦東新区龍陽路2345号 |
主催 | 電計貿易(上海)有限公司 |
来場者数 | 46社 |
W3館全館参加登録人数 | 13,110名 |
調査表回収 | 1,625部 |
今年で第六回目を迎えるCarTestingChina2018(CTC)。第一回目は2010年北京、二回目は2011年上海、三回目は2013年広州、四回目は2015年上海、五回目は2016年上海にて開催してきました。今年はアジア最大級の自動車材料と設計、設備、品質管理、組立等技術の総合展である「上海国際自動車製造技術・装備・材料展覧会(AMTS)」と会場をシェアします。
CTCでは「2025中国製造」時代にあわせ、計測・試験設備・ソリューションなど新(省)エネルギー自動車に関連した製品・技術を紹介します。会場内では計測器の総合商社である電計貿易(上海)有限公司と中国受託試験センターとして上海に2拠点を構える電計科技研発(上海)股份有限公司が『電計中国』としての視点からも展示を行い、来場される方にとって有益な情報を提供します。また出展社による新エネルギー自動車計測・試験に関連した技術セミナーの併設を予定しています。
質の高い製品力・技術力を有する出展社が一堂に会するグローバルなプラットフォームにて効果的なビジネスチャンスを提供します。
電計貿易(上海)有限公司 市場部
sh_hattori@c-denkei.cn(JP)
sh_xmding@c-denkei.cn(CN)
+86 21 5820 8002 ext. 335(JP)
021 5820 8002 ext 370(CN)